こども未来創造協会
子供に未来を見せていますか?
思考力・判断力・表現力を養うには
空想とも思える未来を見せる事が重要です

こども未来創造協会

こどもが創造する未来を見せます。

自分で考え行動する人に育つ手伝いをします。

新しい世代の育成を目指めざします

発想力と、思考力・判断力・表現力を育成します。

世代の変化に対応します。

文化が大きく変わります。

SNSやメターバースで育ち、プログラミング教育を受けた人材が社会に参加します。
情報交換にSNSやゲームの機能をに長けた世代です。

こどもたちが何を考えているか大人が理解できない事が増えてきました。

これらに合わせた教育が必要です。

コミュニケーション手段が変わります。

遊び場として、ゲームーの中で友達とコミュニケーションをしている世代です。

文科省の評価基準が変わりました。

自ら考え、行動し、自分で評価する事が求められます。

就職・自立に向けた多様な教育の場が求められています

私たちの活動

各スクールの運営や講師活動を行う方々、将来の人材育成にご協力頂ける空方、将来、優秀な人材を確保したいと思う方々にご協力を頂き、子供たちに、常に進歩する新しい技術を常に提供しながら、楽しく学び、創造力を育てる環境を作ります。

こどもたちの未来を創造します

常に進化するIT技術に対し、新しい教育プログラムを提供します
講師間で共有して、新しい技術を伝えこどもたちの未来を創造します。

こどもたちの夢を広げます。

いろいろな地域で共同イベントを開催します。
いろいろな地域のこどもたちに多様なイベントを開催し
こどもたちの将来の夢を全国に広げます

新しく質の高い情報を届けます

いろいろな技術や教育プログラムを先生の間で共有します。
先生がいろいろな教育カリキュラムを学び、こどもたちに広げます。

活動内容

幼児から成人まで、一貫したカリキュラムを持つことで、ITに強い人材を育成します。 教育コンテンツ(カリキュラム)を共有し、各教室のバリエーションを増やします。 共同イベントなどを協力して開催します。

新規参加教室

協賛企業・スクール会員募集中

  • クリエイティブ教室MOI MOI
    カリキュラム 企業向け adobeイラストレーター講座 adobeフォトショップ講座 個人向け adobeイラストレーター講座 adobeフォトショップ講座 高校生向け 高校でAdobeを使ったデザインの授業を担当 ・i […]
  • スマイルラボキッズスクール
    カリキュラム 個人向け HP制作講座 インスタグラム講座 高校生向け 情報1 Python ジュニア向け スクラッチプログラミング ロボットプログラミング アプリ開発 プログラミング検定対策 プログラミングアワード対策 […]
  • システムエンジニアスクール
    紹介-システムエンジニアスクール 連絡先 電話:090-9337-9447 携帯:0985-66-3012 メール:info@lifeplan-it.co.jp URL:https://lifeanddigital.ne […]

最新情報

  • Event-20230722
    アバター作成ワークショップ アバターを作成して動かしてみよう!! 日時:2023年7月22日(土) 時間:14:00~15:30 (受付13:30~) 場所:未来創造ステーション(会議室1) 定員:親子8組 対象:小学校 […]